コレから。
正式決定 ー。
KOFFEE
W
Feat. GUNNA
作品案内
LINK
KOFFEEのEP『RAPTURE』リリース後の初の新曲「W」。
EP『RAPTURE』グラミー賞ノミネート後の初の新曲、だったりも。
KOFFEE
EP『RAPTURE』
作品案内
LINK
フィーチャリングにUSの人気・注目・新進ラッパーのGUNNA。日本にも来ていたハズ。彼もまだ26歳ぐらいのハズ。
GUNNA
OFFICIAL WEB
LINK
ジャンルとか国籍とか性別とか全て超えた若者同士によるコラボ曲。
プロデュースは大人気曲「Toast」をWALSHY FIREと手掛け、今夏にはTARRUS RILEY『B.L.E.M.』も制作したizyBeatsを中心にヒップホップを中心に制作しているGGも参加。録音はLA。
昨日にSONY / COLUMBIA UKから配信開始されましたが、日本国内では11月29日・明日24時〜配信開始させて頂きます。ズレの理由は一昨日の通りです。
で、同日にOFFICIAL VIDEOも公開予定&準備中。
是非ヨロシクお願いします!!
次。
こちらは報告・日記。
昨晩にMURASAKI画伯とLINK。
画伯が手掛けた『STRICTLY THE BEST VOL.60』のサンプル盤を直接お渡しできました。画伯が手にしているのはLP商品。
STRICTLY THE BEST VOL.60
REGGAE & DANCEHALL
作品案内
LINK
で、『STRICTLY THE BEST VOL.60』は発売開始されたばかりで、同作の「EXCLUSIVE TRACKS=独占収録・初公開曲」の3曲、KUMAR BENT / NOWA POWA / TESSANNE CHINの最新曲の試聴動画も公開されたばかりなんですけど、
VP RECORDS
YouTube Channel
LINK
昨夜に「無事完成しました」とサンプル盤をお渡ししたコトで「なんか一段落」な気持ちになったりも。個人的には。
ええ、振り返ると、今年の頭にMURASAKI画伯と会って、VP RECORDS設立40周記念の日本用の公式アート制作を打診してから → そのアートが日本だけでなく世界用になって → 春にはそのアートが「RECORD STORE DAY」でUS&UK他でボスターとして配布されたりして → そこから『STRICTLY THE BEST VOL.60』のアートワーク制作につながって → そこから夏のNYでの「VP RECORDS設立40周年記念コンサートに参加&ライヴ・ペイント実施にもつながって → 実際に一緒にNYに行ったりして → 現在に『STRICTLY THE BEST VOL.60』が無事MURASAKI画伯のアートを使用して発売に、と、結構長い時間と期間にわたって続いていたコト&続けていたコトがひとまず完了で、「なんか一段落」な感じ。
実際にNYへの旅があったからではないですけど、なんか一つの旅が、どこまで行けるか&どこに辿り着くのかわからないままにテクテクとワクワクしながら歩んできた旅が一つ終わった気分。
で、その旅には、初めての経験・体験も多くて、不安・緊張も多くて、ゆえに新鮮で面白過ぎただけに既に「ロス感」があったりも。
でも、その時間・経験で得たモノ、新たに見えたモノを糧に、また次の旅の計画を練り始めたりも。「まだまだ行けるよ、行きたいところもあるよ」と。
もしかしたら、それが一番の旅の収穫で、そのための旅だったのかも。
えー、この場を借りて、画伯に「ありがと」「お疲れ」「またね」。
ええ、昨夜は他にも仲間達とバカ話が多過ぎてちゃんと伝えらなかったので。
めちゃくちゃ楽しかったけどね。
感謝しています。
そんな感じ。ではでは。